世界を救う読書

ビジネス書から文芸書までさまざまな本を通して世界の見方を考えるブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

最悪だった時代を天皇の活躍で美談に仕立て上げた。それが平成。

いよいよ平成という時代が終わり、令和という新しい時代が始まります。 この平成という時代を振り返る時につくづく思うのが 平成という時代が本当に最悪だった ということです。 平成2年の消費税導入からの、平成3年から始まるバブル崩壊。それをきっかけに…

日本フェンシング協会「英語の成績が悪ければ実力高くても代表にしない」

日本では大分マイナーなスポーツであるフェンシングですが、それを司る日本フェンシング協会がとんでもないことを言い出しました。 なんと代表選手の選考に年に1回英語の「読み書き」「話す」に関する試験を行い、一定の基準に達しない場合は、実力が上位で…

福山雅治のお金の使い方が勉強になった from 福のラジオ

別にファンではないのですが、毎週土曜日14時からは「福山雅治 福のラジオ」を必ず聴き、福山雅治が出演するドラマはチェックする私です。 くれぐれも言っておきますが、別に福山雅治ファンではありません(←この振りは分かる人にしか分からないだろうなww)…

池袋暴走事件のもみ消しに加担する、マスメディアの腰抜け具合

私はあまりこういう事件には反応しないようにしているのですが、流石に頭に来たので今日は投稿します。 言わずもがな、世間で騒がれている池袋で元通産省官僚が10人を死傷させた事件についてです。 この暴走者の運転手は暴走車のドライバーは、公益財団法人…

日本の衰退の原因は「良いものをより安く」という幻想にある。

アニメの言えば日本政府が「クール・ジャパン」政策の元、日本文化の一つとして推し進める“コンテンツ”の一つですが、そのアニメ制作業界はブラック企業が常態化しています。 今回、日本テレビ子会社のアニメ制作会社「マッドハウス」が、未払い残業代の請求…

経団連の会長はDMMの社長にやって貰った方が良いんじゃないかと思う。

すでに世間でも騒がれていますが、経団連の中西会長が企業が今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べて、雇用システムを変えていく必要性があるという方針を出したそうです。 記事によりますと 経団連・中西宏明会長「正直言って、経済界は終身雇用な…

日本商工会議所のトップの妄言。「経営者=経済に詳しい」は妄想である。

経営者と言えば、「経済」に明るい人たちだと考えられがちですが、実際はそんなことはありません。実際にはほとんどの会社経営者は「経済」のことは理解してないというのが実態なのです。 それが如実に分かるニュースがこちです。 萩生田氏は増税判断の材料…

自民党幹部が「消費増税延期」を示唆。今ならまだ増税は止められる。

今年10月に増税が"予定"されている消費税ですが、自民党の重役(?)とも言える萩生田光一幹事長代行が超重要な発言をしました。 記事によりますと 自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月の消費税率10%への引き上げについて、…

所得の下がってるのにGW10連休で景気刺激なんてできません。

さていよいよ4月下旬。平成が終わり、新しい元号に改められるまで残すところ10日余りとなりました。すでに色々なところで言われていますが、平成になる時は昭和天皇がご崩御された直後だったということで、自粛ムードが漂い「新しい時代の幕開け」的なムード…

移民問題でスウェーデン崩壊。「福祉と平等の国」の恐るべき実態。

さて、みなさんスウェーデンという国の名前を聞いて何を思い浮かべますか? 自由と平等。 「ゆりかごから墓場まで」という言葉に象徴される高福祉社会。 あるいは今なら「IKEA」という方も多いかもしれません。 いずれにせよスウェーデンのみならず「北欧」と…

タリーズよ! お前もか!! コーヒー値上げの背景と消費増税.

音楽、読書、そしてこのブログに続く私の小さな趣味の一つが「コーヒーを淹れること」。 まだ「コーヒー淹れるのが趣味です!」と大声で言えるほどのものではありませんが、ちょこちょこ器具を揃えたり、専門ショップで色んな国のコーヒー豆を買ってきて「こ…

人口減少問題はデタラメが多すぎる。人口減少の本質と対策とは何か。

「日本の借金1,000兆円! 日本は経済破綻する!!」の話とともに、最近よく取り上げられるニュースがこの「日本の総人口減少!!」というやつです。 記事によりますと 総務省が12日発表した2018年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は17年の同じ…

新一万円札渋沢栄一の知られざる功績

新元号の発表から時を置かずして、日本紙幣の新デザインが発表になりました。その中でも新一万円札に採用された渋沢栄一がにわかに注目を集めています。ぶっちゃけ「渋沢栄一??? 誰やそれ!!ww」という感じでしょう(笑)。 ところが、実はこの渋沢栄一は私た…

団塊世代とは何か。彼らが日本の未来を食いつぶす理由。

「老害」。 この言葉が巷で聞かれるようになってから既に久しい昨今。 先日も名古屋の地下鉄でご老人によるこのような迷惑行為が起きたようです。 ただ、その一方で70代以上の特に男性のご老人がマーケティング界では新たなるターゲット層で注目されていると…

消費税は上がりっぱなしでも軽減税率は期間限定って知ってますか?

今年10月に8%から10%への増税が予定されている消費増税。 今回の消費増税の中でも悪い意味で注目を集めているのが軽減税率の導入。その中でも特に話題になっているのが、食料品を「持ち帰りか? 店内飲食か?」で税率が変わるというものです。 たとえば、コン…

お金の正体を暴く「現代貨幣理論」を知れば世界が変わる。

昨日の投稿で私は「日本がデフレから脱却できないのはお金を誰も使わないからだ」と書きました。そして、このデフレ不況の日本では民間は誰もお金を使わないから、政府がお金を積極的に使ってお金を回していかなければならない、と。 こういう話をすると、き…

忖度してるつもりで何も忖度できてなかった塚田副大臣が犯した大罪

安倍政権に限らずいろんな失言で辞任する大臣は後を断ちませんが、今度は「忖度大臣」もとい「忖度”副”大臣」ですか(笑)。 (首相の意向を)忖度したつもりが実は忖度できていなくて世間を騒がせた挙げ句、最後にようやく首相の意向を忖度して辞任した忖度副大…

若者よ!東京を目指すな!東京の成長率は既に群馬を下回っている!

新年度が始まり新入社員の教育でお忙しい人も多いのではないでしょうか。 人手不足による売り手市場と言われる昨今、一時期の就職氷河期に比べれば比較的就職を決めることの壁が下がってきているように思います。 しかし、もちろん就活生には就活生の苦労が…

Facebookのザッカーバーグが驚きの発言。GAFA時代の転換点か。

日本中が新元号発表で大騒ぎとなる中、超巨大IT企業GAFAの一角であるFacebookについて、気になるニュースが入ってきました。 記事によりますと 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は1日までに、インターネット上のルールを…

元号の意味を考えると分かる"時代の逆行生"

皆さんご存知の通り新しい元号が決まりましたね!所詮元号、されど元号。人生にそう何度も立ち会える瞬間ではありません。考えてもみてください。昭和は64年まで続いたわけですから、昭和しか知らずに人生を終えた人も大勢いるのです。それを考えればわたし…

残業規制によって国内消費は8.5兆円縮小! 形だけの改革は不要!

今日は4月1日。新しい年度が始まりますね。 新入社員もベテランも頑張って行きましょう!! (←お前もなww) さて、今年はいろいろと大きな出来事が予定されています。一つはもちろん1ヶ月後に迫った新元号への移行。そしてもう一つは残業規制の上限規制です。…

このサイトについて プライバシーポリシー
Copyright ©2020 Sekadoku (世界を救う読書管理人)